ホーム » 音楽

Tag: 音楽

BTR5とER3XRで快適モバイルサウンドライフ?

たまに取り上げるオーディオネタでございますが、今回はだいぶ久しぶりにイヤホンとそれを取り巻くオーディオ機器についてのレビューのようなものを書きます。(レビューと言い切れるほどの耳は持ってませんので) 2006年から2007年頃のブログネタでEtymotic ResearchのER-6iについて書いたことがありましたが、以来、イヤホンはhf5のRubyというカラーにスイッチし、その後断線したのか忘れましたが、hf5のCobaltというカラーを使用と。完全にEtymotic...

オーディオ刷新な話 NuPrime+モニオ

ブログを引っ越し再開して、気になったのが2016年3月のDENONのプリメインアンプの記事が目に入ること。実はこの記事の3年後、つまりは今から1年前にオーディオ刷新しておりもう使ってない機材たちなので、早めにその話題に触れておかないといかんな、と思いまして、今回は昨年刷新して使用しているオーディオ機器や聴き方についての話題です。...

小さいけどイイ音 DENON PMA-50&DCD-50

またしばらく更新していませんでした。気がついたら3月になってしまっていたので、いい加減記事を書かねば。ということで、今回は音楽というか、オーディオネタです。年末にプリメインアンプとCDプレーヤー、スピーカーを一新しましたという話でございやす。...

音楽が楽しく身近になるBluetoothスピーカー JAWBONE MINI JAMBOX

山に行かない冬になると、とたんに更新が止まるブログですが、さすがに3ヶ月も空いてしまうとトップ記事が古くなりすぎですので、久々のガジェット系で埋めましょう。今回は先日購入したBluetoothスピーカー「JAWBONE MINI JAMBOX」のネタです。...

Charice(シャリース)のライブ

前回イチ押ししていた勢いそのままに、2月23日のZeppTokyoでのCharice(シャリース)ライブを観に行ってしまいました。 Zeppなんでそんな大きくはないですが、1Fはスタンディングなんで密度濃く、始まる前から結構暑かった。そんでもって先に実施していた名古屋公演のレポートの通り、若い人だけでなく、フィリピーナも多く、老夫婦らしき人もチラホラ。このへんは昨年のフォスターコンサートとか、先日出演してた徹子の部屋の影響なんでしょうか? とにかくZeppの客層としては異質な感じでしょう(笑)...

Charice(シャリース)がスゲー

おはこんばんちわ。そうとうサボりました。半年ぶりくらいか?まあそれはさておき(オイオイ )、今宵のネタは久々の音楽ネタ、巷で話題のCharice(シャリース)でございやす。 日本でのデビューは今年の5月あたりだかで、7月にもツアーで来日してたみたいですが、ワタクシ全く知りませんでした。たまーに聴くJ-WAVEのTOKIO HOT 100で、ここのところ良くこの人の歌を聴くようになって、気になった次第です。まあJ...

ゼンハイザー HD555

室内音楽&映画鑑賞用のヘッドホン目的で、オープンエアータイプのヘッドホンを買ってしまいました。その名は「ゼンハイザー HD555」。 以前、ビクターのSU-DH1でお手軽サラウンド体験ってな話題で、5.1chの擬似環境を手に入れた話をしましたが、手持ちで一番良いと思われるER-6iで映画を見ていると、さすがに耳が痛くなるというか、疲れる・・・。ER...

ザ・コアーズ

本当に気まぐれ更新なこのブログですが、前回の映画に続き、音楽の話。別にアイルランド繋がりってわけではないですが、「ザ・コアーズ」です。 知ってますかね、「ザ・コアーズ」。何年か前までは、邦楽のヒットチャートを借りては聴き借りては聴きをやってたワタクシですが、それに飽きた頃からは洋楽ばかりを聴くようになりました。しかも最近はもっぱらポップスと呼ばれる部類のものがお気に入りで、iPodにはそんなのばっかし入っています。...

お手軽5.1chサラウンド体験 SU-DH1

前回XBOX360の話をしましたが、このゲーム機はハイビジョン対応なだけでなく、映画に使われるドルビーデジタルも標準装備しており、5.1chサラウンド環境で音が鳴らせるのがウリです。 よくよく考えると映画のDVDもみんな5.1chドルビーデジタルだし、なんだ身の回りに5.1chのソースはいっぱいあるじゃん。と気付いてしまったのが運の尽き。とたんに5.1chのサウンドを手に入れたくなりました。短絡的ですね。(笑)ちなみにご存じない方のために解説しちゃうと、5...

iPod nano 8GB と ER-6i(その2)

前回のブログ更新が11月と、気まぐれにもほどがある亀更新ブログになっちまってますが、気まぐれなのでお許しを。 ネタはたまってますけどね。。。 さてタイトルが「iPod」ですが、記憶の良い方は、「あれ、iPod miniをゴルフでせしめたんじゃなかったっけ?」と思うことでしょう。でもね、答えはカンタン! 買い換えました。ハイ。 別にiPod miniが壊れたわけじゃないんですが、原因はヘッドホンです。先日、ヘッドホンを高級ヘッドホン「ER...

G-BONSAI.NET