観葉植物もIoT時代 「Parrot Flower Power」
ホーム » POSTS » 観葉植物もIoT時代 「Parrot Flower Power」

観葉植物もIoT時代 「Parrot Flower Power」

梅雨の雨が続いたと思ったら、グッと気温が上がって真夏日になるなど、体にはなかなか厳しい天気が続きますが、そんな時に気になるのが観葉植物ですよねー。と、強引な話のフリから、今回のネタはIoTは話題なのにあんまり知られていない植物育てる支援ガジェット、「Parrot Flower Power」についてです。

以前ブログで触れましたコーヒーにハマったことで、なぜか家中のお片づけブームというのがあり、いろんなガラクタを捨てまくったんですが、部屋がスッキリすると、「なんか少し大きめの緑が欲しいな~」と思い始めました。もともとロクに水やりもせず死にかけのサンセベリアはあったのですが、ワサワサーっとしたものが欲しいなと。まあいつもの思いつきなんで、一旦はダイソーでパキラの小さいやつを買ってきてお茶を濁していたのですが、実は近所に観葉植物の卸業者がたくさんあることを知り、4000円で高さ130cmのソング・オブ・ジャマイカというドラセナ属の観葉植物を買ってきました。

さて、私はかつてポトスを枯らし、比較的強いと言われるサンセベリアですら瀕死の状態にするほど観葉植物を育てるのが苦手。せっかく珍しげな種類を買ったのでこれは大切にせなアカンと、フランスのパロット社が発売している観葉植物向けセンサーの「Flower Power」というガジェットを7000円で買ったのであります。センサーの方が植物よりも高いという。。。

パロット社は最近ではドローンで有名ですが、スマホと連動するアイテムを発売することで台頭してきたベンチャーで、このセンサーもスマホとクラウドと連動して成り立つガジェットです。センサーは枝のような形ですが先端が土に刺せるようになっており、水分、肥料の含有量、温度、日光の照射量を計ります。この結果がBlueToothでスマホのアプリに送られ、スマホで状況を見ることができます。アプリではあらかじめ対象の植物をデータベースから選んでおきます。かなり色んな種類の植物に対応しているのですが、英語の学名で探さないと出てこなかったりと、若干使い勝手は悪いです。私のソング・オブ・ジャマイカも無かったので、ドラセナ属の近いものをセットしました。

センサーから取得した情報は、今度はアプリがクラウドに送信し、分析結果がすぐ返ってきてアプリに表示されます。ま、分析といっても「水やりしろ」とか「肥料が足らない」とか「日光が足りないから場所変えろ」とか。一応、大学機関や研究所と提携した分析データとなっているようですが、使っている側としてはそんなにインテリジェンスには感じませんけどねえ。

3月中旬に観葉植物導入とともに始めたのですが、最初は水分量の減りは緩やかで、3週間に1回くらいの頻度での水やりだったのですが、5月中旬頃から気温の上昇とともに急激に水分量の減りが早くなり、ほぼ毎週ペースで水やりを促されるようになっています。梅雨に入ってからもこのペースは変わっていません。このあたりはよく育成マニュアルにもある通りで、植物は5月頃から成長時期に入っているのを実感します。このセンサーは高いので、さすがに1個しか使っていないのですが、ソングオブジャマイカの水やりタイミングでサンセベリアもパキラもついでに水やりしていたら、どいつもこいつも急激に新しい葉が出はじめて、すくすく成長しはじめました。あの瀕死のサンセベリアも見事に復活し、むしろ葉のツヤ、太さともに元気が良い。いやー、はっきり言ってただの「水やり忘れ防止タイマー」と思えばなんてことない話なんですが、効果てきめん!!と言っておきましょう。せっかくのガジェットなので。

パロット社は今年初めのCESでも、センサーのみならず自動水やり機能まで搭載した鉢まで発表しています。まさにIoT時代に求められるであろうガジェット開発に突っ走っていて、なかなか面白い。アラも多いんですがこういうベンチャーは応援したくなりますね~。まだまだ値段も高くて、知名度も低くて、一般には浸透しないと思いますが、もっと手軽な値段と機能になれば結構広がるんじゃないでしょうか?

今年に入りやたらIoTが叫ばれていますが、自分の課題を楽しく解決するための手段としてのIoTですので、ウェアラブルの健康管理が流行りだしているように、他にもIoTを意識せず一般化していくものが増えていくのかなと思いました。

いやー、技術は大したことないんですけど、日本のメーカーからはなかなかこういうの出てこないですね。「遊び」の部分が足りないのかなぁ。もっと頑張って欲しいなと。

Share:FacebookX
Join the discussion

G-BONSAI.NET