筑波山(行きは白雲橋コース)
ホーム » POSTS » 筑波山(行きは白雲橋コース)

筑波山(行きは白雲橋コース)

カメラを始めて、存分に写真を撮るにはどうしたら良いか、と考えて思いついたのが山登り。非常に短絡的な思いつきで筑波山に向かいました。
さすがにそこまで山を甘く見てはいませんでしたが、それでも靴はアリモノのやつ、着るものは綿のポロシャツと、登山についての知識はほぼ無い状態で山に向かっていました。

もやがかっているおかげで、普通の道だったはずのところもなんとも幻想的な雰囲気に。晴れじゃなくてガッカリと思っていましたが、むしろ良かったかも。結構涼しい感じだし。

写真を撮る、という目的は存分に果たせるものの、道中序盤で息が切れてきた時は、「なんでこんなこと思いついてしまったのだろう…」と悩む時間もありましたが、想像していたより険しい道で、それらをクリアしていくのがだんだん面白くなってしまっていました。山頂についた時はだんだん天気も良くなり、風が心地よく来て良かったと思えました。

御幸ヶ原に到着!ここはケーブルカーの頂上駅にもなっているだけあって、広いスペースですが人も店も多い。そしてそしてここは展望台にもなっているわけですが、ちょうど晴れており青空が! 早速広角レンズに交換し撮影。

白雲橋コースで行きは1時間50分。御幸ヶ原コースで帰りは45分の道のり。道中苦しい時間帯もありましたが、幻想的な風景に出会ったり、スカッと晴れさわやかな気分になれたり、思いつきではありましたが非常に楽しめて、ほどよい疲労感。帰りには「やさと温泉ゆりの湯」に寄り、露天風呂で筋肉をほぐし帰宅。連写で撮りまくったから帰って写真整理大変だなーと思いながら帰路につきました。いやー、ほんと筑波山良かったー!!

Global BONSAI Galleries – 2012 Mt.Tsukuba (myportfolio.com)

Share:FacebookX
Join the discussion

G-BONSAI.NET