意外と一眼カメラ熱が続いているので、今回もカメラネタいきます(笑)。
地味な部分ですが、撮影した画像を保存するSDメモリカードにWi-Fiを付けちゃった製品「Eye-Fi(アイファイ)」をご紹介します。(ってこれじゃ完全にショッピングサイトじゃねーか・・・)
ま、このカードは、前回のミラーレス一眼PENTAX K-01を買うはるか前から持っていたのですが、カメラが変われど、カードのファームアップでより一層使い勝手が良くなってしまっているので、ウンチクたれたくなった次第です。はい。
K-01ユーザーでこのカード使えるか悩まれている人のために先に言っておきますが、カメラ自体はEye-Fiをサポートしていないのでカメラのメニューには出てきませんけど、K-01でもちゃんと動きますのでご安心を。
このカード何がちょ~便利なのかというと、普通のSDメモリカード同様に使えるんですが、普通は撮り貯めたファイルをパソコンに取り込むために、
1) カメラからSDカードを引っこ抜く
2) パソコンのSDカードスロットにカードを差し込む
3) ファイルマネージャーとかでファイルをパソコンのフォルダにコピーする
4) パソコンでSDカード取り外しOK状態にする操作をする
5) パソコンのSDカードスロットからSDカードを引っこ抜く
6) カメラにSDカードを差し込んで、めでたく終了
てな手順になりますよね?
わざと細かく面倒くさそうに書きましたが、実際これだけでも面倒くさいもんです。
んで、Eye-Fiだとどうなるかというと、
1) カメラの電源を入れる と、パソコンが自動的に日付フォルダを作りファイルを取り込み始める
2) ファイル取り込み完了したら、カメラの電源をOFF 以上終了
んなもんです。簡単でしょ?
取り込み中にウンコしに行こうが鼻クソほじってようが自由です。
最近のカメラは動画も撮れるものが多いですが、動画もちゃんと別のフォルダに取り込めます。
たかだかこれだけのために、割高なカードを買うんかい!と思う方もいるかもしれませんが、実際に使い慣れるともう手放せません。特にK-01は数少ない欠点の1つに「メモリカード取り出し部分のラバーが開け閉めすると浮きやすい」というのがあるので、取り出し不要のこのカードの価値はより増します。
そしてさらにこのカード、「ダイレクトモード」と呼ばれる機能がございまして、お手持ちのiPhoneやiPad、Androidスマホに直接画像を送る事ができます。これがまたすばらスィ。
ここ最近、カメラ女子なるものがブームになっているようですが、TwitterやFacebookなどのソーシャルネットワーク利用がより活発化し、携帯やスマホで撮った写真をアップロードする機会が増え、「もっと人よりキレイなカッコイイ写真をアップロードしたいのっ!!」(注:独自予想)というニーズから、良い画質の写真が撮れる一眼を選ぶユーザーが増えているようですね。
そんな方々にこのダイレクトモード、ドンピシャな機能なのでございます。
街中やレストランで、ご自慢のカメラでステチな写真を撮り、スマホのEye-Fiアプリを起動します。すると、カメラに差してあるEye-FiカードがWi-Fiのホストになり、そこにスマホがアクセスするカタチで、撮った写真がどんどんスマホに取り込まれます。(iPhoneならカメラロールに入ります)
あとはTwitterなりFacebookなりご自由にアップロードしてください。てな感じになります。カメラ女子も感動の涙。
ちなみに家に帰ってiPhoneをONにしておけば、iPhoneに取り込まれた画像がパソコンにコピーして取り込まれる。ということもできます。どのタイミングで取り込み始まるのか未だによく分からないんですけど、しばらくほっとけば取り込み完了しています。なんだか良くできてますな。
注意事項として、うかつに室内で試し撮りしてるとそれも片っ端からパソコンに取り込まれるのはご愛嬌。
まあ元が海外製品ということもあり、事前の設定がイマイチ分かり辛い面もありますが、うまく設定ができればこんな便利に使えるというもので、ますます気軽にカメラを持ってお散歩できるようになるというもんです。最初からこれを狙って開発されたとすると、「考えたヤツスゲー!」と思う。そんな製品です。
いやしかし、一眼の世界がこんなにもハマる世界だとは。。。カメラを取り巻く各種グッズも多く、一歩踏み込むと散財がヤバいですなこりゃ。同じ一眼ユーザーがいると、カメラの話ばっかりするようになってしまうあたり、ホント趣味性が高すぎる。今もK-30が欲しいのをぐっとこらえる毎日です。地味なメーカーだと思ってたのになんで急にペンタックスやる気出してんだよ~! あのCM無駄なターンが無駄にカッコよすぎるだろが~!
買うならクリスタルレッドかな、ボルドーも渋いし、グリーンもなかなかだぞ。。。ハッ
あ、いや、ちゃんとK-01もちょくちょく写真撮ってますよ。ろくに撮ってないと思われるのもなんなんで、また上げておこうかな。別に遠出もしてなくて、そのへんで撮ったやつばかりだけど。
(※ウェブリブログがなかなかログインさせてくれないせいで、更新がこんな時間になっちまったじゃんか!! 全英オープンが面白くなっちゃってるからいいけどさ。。。たのむぜBIGLOBE!)
1枚目: K-01+DA40mm F2.8 XS [f2.8 1/1250 0EV WBオート ISO100]
2枚目: K-01+SIGMA 30mm F1.4 EX DC [f11 30sec 0EV WBオート ISO100]
3枚目: K-01+DA40mm F2.8 XS [f2.8 1/1600 0EV WBオート ISO100]
4枚目: K-01+DA40mm F2.8 XS [f8 1/200 0EV WBオート ISO100]
5枚目: K-01+DA40mm F2.8 XS [f5 1/8 0EV WBオート ISO800]
6枚目: K-01+TAMRON 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) [f2.8 1/60 0EV WBオート ISO800]